・快適ドライブ
・つらい腰痛に悩むドライバーの方へ!
・運転中の肩や背中の筋肉疲労・腰痛を緩和
・装着簡単 ベルトをヘッドレストへかけるだけ
・特許出願中
○ドライバーの方必見!【車のシート用背もたれ】
腰楽っくンは、今までの座席クッションとは違う適度な感触の背あてです。
車の振動や揺れで内部の半円形の突起がツボを刺激して、背中と腰を自動的にマッサージ!
従来のウレタンなどのソフトクッションとは違い、背中・腰をしっかりと支えてくれます。
通気性抜群で暑い日も蒸れることはありません。装着はヘッドレストに掛けるだけ、ベルトも調節できますので、どんな車にもピッタリフィット!
バス・トラック・タクシーなどのプロドライバーの皆さま、そして営業や配達、通院などで車に乗る機会の多い皆さま、
運転中の腰痛対策
にぜひ一度「腰楽っくン」をお試しください。
○材質
ポリプロピレン・ポリエチレン・フエライト磁石・布地
○製造
すべて日本国内で製造しています。
■腰楽っくン
(こしらっくん)
○洗える素材!
カバーはジャージ素材なので伸縮性よし、通気性よし、水洗いできる、乾きが早い、蒸れない・・・など、扱い方が簡単な商品となっております。また、アップリケなどの縫い付けも可能ですので、あなた好みの「マイ腰楽っくン」を作ることもできます!
○強力磁石内蔵
背もたれ中央部に90ミリステラの強力磁石を4ヶ内蔵しています。
○組み立て方法
「腰あて部」を「背もたれ部」に@の方向に差し込んでから、Aの方向へ90°回転させます。
Bのベルトを車のシートのヘッドレストへかけて、腰の位置に「腰あて部」があたるように調整してください。
○使用上のご注意
●
ペースメーカー等を装着している方は使用しないでください。中央部に90ミリステラの磁石が4ケ内蔵されています。
●腰当て部を一番心地良い位置になるよう、高さを調整してください。
●一部の椅子には取り付けられない場合もございます。
○こちらでは皆様から寄せられた「腰楽っくン」の体験談を掲載しております。
これまで長時間運転していると気になった汗やスーツのしわが格段に減りました。
特にYシャツになる場面の多い夏場は重宝しています。また一定の姿勢を保つ長時間の運転でも背中・腰のコリを感じません。
■情報サービス業 営業 Tさん(38歳)
ドライブが好きな私は、四季折々デジカメを持って旅に出ます。
1日に400km〜600km程走りますが、車を降りるたびに持病の坐骨神経痛が疼き、その痛みから足を引き摺ってしまいます。この苦痛さえなければといつも思っていましたが、「腰楽っくン」との出会いがこの痛みから解放される至福の出来事となりました。車の座敷にセットするだけの手軽さと、走行中にずっと刺激を与えてくれる快適さ。おかげ様で車を降りてから足を引き摺ることもなく、益々ドライブが楽しくなりました。
■静岡県牧之原市 郵便局勤務 Oさん(58歳)
私は若い頃から腰痛があり、現在までクッション等いろいろな物を買って使ってみましたが、いずれも思わしくなく、しばらく何も使わずにいましたが知り合いから「だまされたと思って使ってみたら?」といわれ、使用したところ座席に座った瞬間、何ともいえないフィット感が素晴らしく、おかげで腰痛もなくなり今では手放せません。
■静岡県掛川市 介護職員 Kさん(60歳)
千葉県の遊園地へ出かけたときのことです。今までは、2・3回休憩しなければ腰が痛くなってしまって運転できなかったのですが、「腰楽っくン」のおかげで1度も休まずに帰ってこれました。
■静岡県焼津市 製造業 Yさん(30歳)
私は長距離トラックを運転していますが、800kmも走ると腰が固まってしまい降りるときはしばらく前かがみで歩いていました。「腰楽っくン」を使い始めてから、そんな事もなくなって助かっています。
■茨城県竜ヶ崎市 トラックドライバー Sさん(56歳)
運転している時の心地良さが素晴らしく、車から降りる時もそのままスッと楽に降りることができるようになりました。
■静岡県牧之原市 会計事務所 Dさん(73歳)
会社案内
|
サイトマップ
|
このページの最初へ